
足の冷えは万病のもとです。
我慢で乗り切っている人、寿命を縮めるのでやめましょう。
特に今はウイルスに対する抵抗力を高めねばなりません。
充電式電気ゆたんぽが超便利なので、是非導入してくださいね。
目次
足が冷たい寒い寝れない、充電式電気湯たんぽが超便利でおすすめ
充電式湯たんぽは、各種湯たんぽの中でめっちゃ楽
湯たんぽは、普通のお湯を入れるタイプの湯たんぽ、レンジで温める湯たんぽ、そしてこの充電式湯たんぽと種類がありますよね。
充電式が1番楽ちんです。

お湯を入れるタイプは毎回お湯を沸かさなくてはなりません。
お湯を入れる時のやけどのリスクもあります。
意外にお湯を抜くのも面倒です。
電子レンジで温めるタイプは、結構事故が多いらしいので避けたいところ。
ですがこの充電式はほんと楽。
この穴みたいなところに、

これをカポッといれるだけ。

15分で温まるので、さて寝るかと寝る準備を始める前に温めるとちょうどいいですね。
温度計もデジタル表示でついているのもいいです。
まあとにかく楽。
毎日用意するものは、絶対に楽ちんかどうかを優先したほうがいいです。
お湯タイプの湯たんぽを毎日用意するのは意外に忍耐がいりますからね。
めちゃくちゃ快適に眠れる
湯たんぽが人気なのはこれでしょう。
冬に布団の中がぽかぽかすると、一瞬で眠れますし、疲れもとれやすいですよね。
足が寒い時は足元に、お腹が冷える時はお腹付近においておいてやると、本当にやすらぎます。
不眠で悩む方にもおすすめですよ。
電気毛布よりおすすめ
電気毛布、気持ちいいですよね。
あれも一瞬で眠りに落ちます。
でも起きた時、めちゃくちゃしんどかったりしませんか?
こたつの中で寝た感じというんでしょうか?
起きたら疲れのピーク、みたいな。
ゆたんぽにはそれがありません。
とても爽やかに朝を迎えられるので、初めて使った時は驚きました。
湯たんぽなんて、昭和かよって思ってたんですけど、感動しましたね。
下手な健康法より健康に
暖をとるということは、その辺の下手な健康法よりよほど健康にいいです。
導入と使用のコストが格段に安くすむので、是非とりいれてみてくださいね。
それでは、暖かい冬をお過ごしください。