instagramの画像

Word PressのブログにInstagram(インスタグラム)の投稿をプラグイン無しで埋め込む、超簡単な方法

WordPressのブログにInstagram(インスタグラム)を貼り付けたい人、多いですよね。

WordPressに搭載されているInstagram埋め込み機能を使ってみても、埋め込めなかったりします。

おそらくこのページをみている人は、埋め込み機能を使って埋め込めなかった人でしょう。

大丈夫、超簡単にインスタページを貼ることができます。

ここを選んでも……
ダメじゃん

でプラグインを使いましょうとなるのですが、そんなことしなくても簡単にインスタの投稿は貼れます。

まずは貼りたいインスタの投稿にいきます。

で「・・・」をクリック。

「埋め込み」をクリック。

「埋め込みコードをコピー」をクリック

これをHTMLブロックに貼り付ければOKです。

たぶん分かると思いますが、一応そこも説明しておきますね。

ブロック、カスタムHTMLを選びます。

こういうブロックが表示されますので、

コードを貼り付けます。

プレビューを選べば、

どのように見えるか、編集画面に表示されるので便利です。

めちゃくちゃ簡単でしょ?

プラグインとか使っちゃうと、不具合にあったりするので、こういう原始的な方法の方がいいかなと思います。

簡単で早いですからね。

それでは、Instagramガンガン貼っていってくださいね〜

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事