マツコの知らない世界・カレーパンの世界がおいしそうすぎ!まとめ

こんにちは、ヒカリンです。

マツコの知らない世界で放送された「活力MAX!カレーパンの世界」

日本カレーパン協会会長の佐藤絵里さんの紹介するカレーパンが、
おいしそうすぎました。

こちらの記事にまとめておきますので、美味しいカレーパンを食べに行きましょう!

目次

マツコの知らない世界・カレーパンの世界がおいしそうすぎ!まとめ

三軒茶屋 ブーランジュリ シマ 「チーズフォンデュ・キーマカレーパン」 

夏にはカレーライスも販売しているほどカレーに力をいれているんだそう。

パン生地はオリーブオイルでモチモチらしいですよ。

注文後に揚げてくれるそうなので、チーズがトロトロなんですね。

こちらはスタジオ実食。

マツコさんも「めっちゃうまい」と絶賛してました。

おいしそう〜♪

大阪府パン工房鳴門屋 「東大阪ラグカレー」

焼いてから揚げるのでカロリーもおさえられているそうです。

埼玉県狭山市 天然酵母パンの店サンセリテ 「天然酵母のカレーパン」

米油&ドーナツ用油を使用し、ヘルシーかつ冷めてもカリカリだそうです♪

沖縄県豊見城市 もとむのカレーパン 沖縄・瀬長島ウミカジテラス店 「もとむのカレーパン」

1度揚げたあと急速冷凍、提供時にオーブンで焼き上げることで余分な油を落とし軽い仕上がりにしているとのことです!

神奈川県 三浦郡 ブレドール 葉山店 「鎌倉野菜のゴロゴロカレーパン」

新鮮な鎌倉野菜がたくさん入っています!

マツコさんいわく
「ご主人の野菜への敬意が感じられる」
とのこと。

続いて
「さすが6500個もカレーパン食べてたら、
そりゃ出してくるやつはうまいわよ」
と言わしめたカレーパンです。

おいしそうですね!

東京駅構内 BURDIGALA TOKYO 「TOKYOカレーパン」※イートイン限定 ランチタイムのみ

これはほぼカレーですね。

カレーとパン。

マツコさんいわく
「悪魔の食べ物」
とのこと。

たしかに悪魔的に美味しそう。

マツコさんも美味しいと言いながらバクバク食べてました。

東京都葛飾区 カフェ マルガパーネ 「こだわり製法のストレート食パン トローリWチーズカレーパン」

カレーパンに見えないですよね、四角いし。

おやき感覚で食べやすいみたいです!

東京都 品川区 カフェ・ド・ラターシュ 「フォカッチャカレー」

「ふわふわもちもち、パンと中華満の中間みたいな」とのことでした。

カレーの専門家とパンの専門家のお二人で作っているらしいです。

揚げパンが苦手な人にはいいですよね!

「めっっちゃうまい」とおっしゃってました。

東京都江藤 カトレア 元祖カレーパン

このカトレアか下のデンマークベーカリーが、カレーパンの発祥といわれているそうです。

これぞカレーパンというお味だとか。

東京都練馬区 デンマークベーカリー 「カレーパン」

上のカトレアかこのデンマークベーカリーがカレーパンの発祥らしいです。

茹で卵入りはおいしいですよね。

広島県尾道市 ゆういちのパン屋mush 「尾道砂ズリコリコリカレーぱん」

尾道特産の砂ズリが入っているんですって。

1度食べてみたいですね!

山梨県 富士山プロダクト 「青い富士山カレーパン」

すごい見た目ですね笑

「目をつぶるとカレーパンです」
とのこと。

味はちゃんとカレーパンなんですね。

インスタにのせたくなるパンですね!

島根県 浜田市 パンとカフェ プチマタン 「さばカレーパン」

佐藤さんは日本酒とカレーパンの組み合わせが好きなんだそうですが、
たしかにこれはお酒にあうかもしれませんね。

サバですから!

茨城県守谷市 守谷ベーカリー 茨城県産レンコン入りカレーパン

シャキシャキレンコン、食べたいですね!

兵庫県神戸市 イスズベーカリー本店 「牛すじ煮込みカレー」

濃厚そうな感じしますね!

間違いなく美味しそう。。。

愛知県岡崎市 石窯パン工房グランクレール 「おかざきカレーパン」

八丁味噌を使ったカレーパン。

味噌の味がきいてとてもおいしいそうです。

米軍ラジオを聴きながら
「これおいしい!」
とマツコさんが叫んでいました。

まとめ

カレーパン、たまに食べると
「こんなにおいしかったのか!」
と思いますよね。

もしお近くにこれらのカレーパン屋さんがあったら、
私の代わりに食べてみてくださいね!

それでは、最高のカレーパンライフを!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事