栗の画像

こんにちは、パピコです!

ダイエット続いていますか?

私は最近とってもおすすめのダイエット法を見つけました。

それは栗!

そう、マロンちゃんがダイエットにもってこいだと気づいてしまったのです!

今日はおすすめの方法をシェアしますので、参考にしてみてくださいね。

栗でダイエットが捗る?意外に効果ありなマロンで痩せる方法とは?

栗で痩せる方法。

それは、間食を栗に置き換える、ということです。

おやつ、特にチョコレートなんかはおいしいですよね。

ダイエットを始めると、これらが特に食べたくなります。

でチョコなんて食べてたら絶対にダイエットはできません。

ここでクリの出番なんですね。

騙されたと思ってやってみてください。

コーヒーと栗、なんて感じで食べると意外に満足するものです。

栗さんには悪いですが、もちろんチョコのほうが満足度は上ですよ?

クリなんか食べないでチョコもクリも我慢だ、という声があるのもわかりますよ?

でもですね、そんなことしたらすぐにチョコ食べちゃいますって。

もううんざりするほど知ってるでしょ? 

我々の我慢のきかなさを。

だから栗なんです。

甘みへの欲求をちょっと抑えてくれる栗なんです。

で、不思議なことにですね、栗を食べていると、そんなに甘いものを求めなくなってくるんですね。

フルーツとかもそうですが、自然由来のものを食べていると、甘みへの禁断症状が薄れてきます。

そう、チョコとかケーキとか砂糖が入っているものは、依存性があるんですよね。

なのでたくさん食べてしまうし、いつまでも我慢ができません。

そういう製菓を我慢する第一歩として、栗はとてもおすすめです。

フルーツとかはあまり代わりになってくれないんですよね。

その点栗はなんかお菓子に近い、、、。

コーヒーとも意外に合いますからね、なんか満足するんです。

もちろんカロリーはそれなりにあるので、食べ過ぎは禁物ですよ。

これはなんだってそう。

でも栗は4つも食べれば満足ですね。

おすすめは岩塩をちょこっとつけることです。

間違っても砂糖なんかかけちゃダメですよ 笑

栗は栄養もたっぷりです。

食物繊維とビタミンが豊富、カリウムもとれるのでむくみがとれます。

脂肪分が少なく、食物繊維のおかげで意外に満腹感があるのがいいですね。

家で調理するのは大変なので、皮を剥くだけの栗や、すでに剥いてある栗がいいでしょう。

ダイエットは継続との戦いなので、続けれない要素は極力排除しましょうね。

もちろん飽きた時は一旦スパッとやめましょう。

これを無理して食べると、ああチョコでも食べたい!ってなりますからね。

でも栗に飽きてスパッとやめた時、これが間食のやめ時かもしれません。

あなたの体が甘みの依存から脱却したのです。

であればそのタイミングで間食自体をやめましょう。

ダイエット記事では、間食をやめましょう、と書いてありますが、そんなすぐにやめれるわきゃーないんです。

段階を追って少しずつ体をならしていくべきなんですよ。

その第一歩が、栗!というわけですね。

ちょっと試してみてくださいね。

クリスマスにむけて、スラッと一緒に痩せましょう!

【愛媛県産】大粒生栗3L規格 約1kg

富士 JAS認定有機むき甘栗 60g×12袋

無添加 無加糖 有機JAS認定 完熟天津むき甘栗 45g×10袋【有機栽培のA級栗を100%使用】/HACCAP JAS規格の工場で生産 京都大学・農学博士が原料調達と生産管理 無着色

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事