引き寄せの法則でiPad ProとiPad miniを手に入れた話

今まで引き寄せの法則と
その実際に起こった効果を話してきました。

引き寄せの法則が全く分からないという人は、
こちらを読んでみてください。

本記事は
引き寄せの法則の基本概要がわかっている前提で
話を進めます。

今回は見事iPad proとiPad miniを引き寄せたので、
報告します。

引き寄せの法則でiPad ProとiPad miniを手に入れた話

iPad Pro と iPad miniが欲しい

iPad Proが欲しい。

できればiPad miniも欲しい。

あれば仕事の幅がもっと広がる。

さらにできればMagic KeyboardとApple Pencil2も欲しい。

だけど総額20万を超えてしまう。

さすがにタブレットに20万は高いです。

でも欲しいしなー。

でも高いしなー。

と堂々巡りしていたので、引き寄せることに決めました。

引き寄せの法則開始

引き寄せることに決めたといっても、
血で魔法陣を描くわけでも、
藁人形に釘を打ち付けるわけでもありません。

ただ、自分がiPadを手に入れた姿を
しっかりイメージするだけです。

頭の中で考えるだけでもいいのですが、
それだと「信じきる」には届きにくいです。

ちょっと高価ですからね。
僕の引き寄せ力では10万超えは中々難儀です。

ま、その10万超えという壁も自分で作った幻なので、
打ち破っていかなくてはいけません。

さてやったことですが、
まずは部屋の掃除です。

おいおい風水かよといわれそうですが、
違います。
風水に関してはまるで信じていないし、
知識もありません。

iPadを置いて作業するためのスペースを作ったのです。

2台のiPadを充電するためのタコ足コンセントも買いました。

あとはそのスペースでiPadの記事とかを読みまくりました。

もうそうなると
iPadがあることが当然と思えるようになります。

電気屋とかで実機にも触ります。

欲しくなりすぎて買ってしまいそうになりますが、
仮に買ってしまっても構いません。

自分のお金で買ったとしても、
結果的にあなたの手元にiPadがきたわけですから、
それも引き寄せです。

なんだそりゃと思われるかもしれませんが、
そういう風に考えなければなりません。

iPadを手に入れる運命を引き寄せたのですから、
引き寄せの法則が発動したのです。

さて、僕はどうだったかといえば、
自分で買う以外の方法でiPadを手に入れる、
という運命を引き寄せることができました。

正確には、1/4の値段で手に入れることができたのです。

具体的には何がおこったか?

もちろんiPadやお金が天から降ってくることはありません。
(信じきれるなら起こりえますけどね)

では何があったのかというと、
助成金です。

僕はそのへん全くノーマークだったのですが、
久しぶりに連絡した友達に
「ああ、あれ申請した?」
と聞かれたのです。

僕は音楽で生計をたてているので、
文化芸術活動の継続支援事業で、
助成金(正確な名称はわかりませんが)を受け取れます。
もちろんiPadの使用用途は9割方仕事なので、問題ありません。

しかもiPadのような通信機能がついたものを購入する場合、
さらに優遇措置が受けられるのです。
(本来2/3の補助だけど、3/4補助される)

「ん、じゃあたまたま入ってくることになったお金で
iPadを買ったんじゃないの?」
と思いますよね?

でもですよ、僕はその情報をくれた友人に、
iPadについての質問をするために連絡をとったんです。

彼はapple信者ですので。

iPadほしいなあと思いまくってなかったら、
きっと連絡していません。

そして文化芸術活動の継続支援事業しめきりのギリギリで、
その情報を得たのです。

たまたまですか?
そうですね、たまたまでしょうね。

でも僕が自ら何かしらの「たまたま」
というレールに乗ろうとして乗ったから、
iPadが今手元にあります。

何も考えていなければ、
絶対に手に入れていないということだけは
断言できます。

引き寄せの法則を否定する人

以上の話は、つっこもうと思えばいくらでも突っ込めます。

そしてそういう人は一定数います。

で、それは勝手にしてもらっていいと思ってます。

だって僕に関係ないですから。

その人は僕の話を否定して、
得れる幸せを逃すだけですし、
好きにすればいいですよね。

いや幸せ逃してないし、おれ幸せだし、
っていうなら、
あ、おめでとうございます
っていうだけです。

でもきっと幸せじゃないから否定したり
足を引っ張ったり揚げ足取りをするんでしょうね。

せっかくこの記事を読んでくれている人には、
そうはなってほしくないなあと思います。

ここで
「さあ、引き寄せたいならこの壺を10万円で買いましょう!」
なんて僕がいったら、
一目散に逃げてくださいね。

でもそうじゃないです。

引き寄せの法則を心に留めておくことは、
絶対にマイナスにはなりません。

もちろん引き寄せを言い訳に、
無謀なギャンブルや
いらない買い物をしちゃだめですよ。

ま、そんなことはいわなくてもわかりますよね、、、
といいたいところですけど、
世の中には言っても分からない人もいるんですよねえ、、。

助成金関係の注意

今回たまたま引き寄せの法則に組み込まれたのが助成金であっただけなので、
なんでもかんでも助成金で買いましょうという話では、
もちろんないです。

持続化給付金とかは逮捕者も大量にでているので、
悪用してはダメですよ。

これ、タイトルは助長しているようですが、
途中の詐欺の項を読んでもらいたくて貼りました。

前科もついて追徴課税、
割りに合わないし、あってもそもそも犯罪はダメ。

引き寄せの法則は、真面目な人が使うものです。

裏で舌を出してラッキー、なんて思う人種は、
必ず身を滅ぼしますよ。

まとめ

引き寄せの法則は本当に強力です。

勘違いだという人いますけど、
勘違いでもいいじゃないですかね。

勘違いで幸せになれるならけっこうなことじゃないですか?

何度もいってますが僕はオカルト否定派です。

ただ引き寄せの法則だけは分かりやすく効果があるので、
試してみるといいと思います。

ただ適当にやると、マイナスも引き寄せるので気をつけてくださいね。

それでは、幸せな引き寄せライフを!

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事