
目次
半沢直樹2第6話、今回はギャグ回?黒崎再来!銀行沈没っ!
日曜21時は笑いの坩堝
半沢直樹シーズン2第6話、中弛みなどとんでもない。
第6話になっても、そのギャグセンスは健在、いや、ますます加速しているといえよう。
さっそくそのギャグ、ではなく名言・名台詞を振り返ろう。
トイレっっっ!

黒崎は正直反則である。
なぜなら何をしても何を喋っても、全てが面白いからだ。
なんて稀有な人材なことか。
「覚悟なさい!」と机を叩き立ち上がった後言うセリフ。それが
トイレっっっ!
である。
もうこれは日本では定番になるだろう。
明日会社に行ったら試してみてはどうだろう。
おかげで、ファイト、まんっ、まんっ、よっ!

半沢がいるとは知らずテンション低くやってきた黒崎。
しかし半沢の顔を発見するやスイッチオン&ロックオン。
この半沢の顔もみごとである。
完全に笑わせにかかっている。
視聴者は月曜日からの仕事にファイト、まんっ、まんっになれること間違いない。
銀・行・沈・没っ! 頭取も・沈・ヴォォツっ!!

今回は完全に黒崎回。
そう思われたがそこは大和田、簡単に主役の座を明け渡しはしない。
ここでVの発音をいれてくるとは。
録画をスローでみたら、完全に下唇を噛んでいる。
間違いなく確信犯なこのセリフ。
しかし笑わずにはいられない。
明日から英語の先生は、Vの発音の見本として大和田を使おう。
冒頭「今時ヤクザだってそんなマネしませんよ」終盤「どの口が言うっっ!」
二つとも半沢のセリフ。
もうね、それこそどの口が言うんだって話。
お前だろうが! ってみんなつっこんだでしょ。
まとめ
いや〜素晴らしい。
こんだけギャグかましているにも関わらず、ストーリーも最高だ。
過去の名言はこちらにまとめてある。
大笑いしたい時は癒されてほしい。
第7話が楽しみでならない。