Apple・プログラミング unityプログラミング 初心者がUnity用の書籍でC#プログラムとゲーム作りを学ぶ 2020年12月28日 初心者がUnity用の書籍でC#プログラムとゲーム作りを学ぶ ほんの少しだけプログラミングが分かるようになって書籍を読み返してみると「なんだこれいい本だったんじゃん」と思います。 でもそれ、果たして本当にいい本だったんでしょうか? すべての教育書籍において「わかっている人が読んで、良いといえる本」と「初心者が読んで、良...
考え方・マインド・社会 マッチングアプリ マッチングアプリの写真・斜め45度や目線外しはNG!いいねを貰おう 2020年12月20日 マッチングアプリの写真、斜め45度や目線を外して撮ってないですか? それ、キモいですよ。 マッチングアプリの写真というのは、観賞用の写真とは違います。 ましてや被写体はあなたという「素人」 ちゃんと用途を考えて撮影するようにしましょう! 撮影の基本はこちらの記事を参考にしてくださいね。 https://keturonk...
暮らし・ダイエット・グルメ ダイエット法は基本が9割!楽なものに飛びつかない方が結局楽ちん 2020年12月15日 こんにちは、ケツロんです。 皆さんダイエット、進んでますか? 僕はダイエットが結構得意な方です。 パピコを10キロ近く痩せさせたのも僕だったりします。 僕自身も、痩せようと思えば割とすんなり痩せられます。 といっても痩せやすい体質というわけではありません。 どちらかといえば太りやすいので、気を抜くと簡単に太ります。 じ...
考え方・マインド・社会 マッチングアプリ マッチングアプリ・ハッピーメールで出会い、ボッタクリバーに連れ込まれた体験談 2020年12月12日 こんにちはマッキーです。 今回は僕のマッチングアプリ、ぼったくられかけた体験談を書きますね。 皆さん自衛は大事ですよ〜! マッチングアプリ・ハッピーメールで出会い、ボッタクリバーに連れ込まれた体験談 普通のマッチングアプリはある程度使いこなし、若干刺激が欲しくなった頃、刺激のありそうなアプリ「ハッピーメール」を使ってみ...
考え方・マインド・社会 マッチングアプリ タップルのおでかけ機能、本当に出会える?さくらや危険はない?出会えた体験談。 2020年12月11日 こんにちは、初めましてマッキーです! このヒカリンさんのこの記事内で登場する、ダメダメマッチングアプリ写真を改善してもらった男の1人です。 そういうわけでヒカリンさんには足を向けて寝れないので、記事を書けと言われたら書くしかないわけです。 https://keturonkara.com/matching-app-pho...
考え方・マインド・社会 マッチングアプリ マッチングアプリの写真は、絶対に晴れた日に外で、三脚を立てて撮ること! 2020年12月10日 こんにちは、ヒカリンです。 皆さん、特に男性の皆さん、マッチングアプリやってますか? もう今の時代、マッチングアプリに抵抗がある、なーんて古いですよ。 そんなこと言ってたら出会いなんてないですからね。 もちろん私もやっているわけですが、ちょっと気になることがあります。 それは、マッチングアプリで1番大事な写真。 これの...
暮らし・ダイエット・グルメ docomo DOCOMO衝撃の値下げ、最強新料金プランahamo(アハモ)。全ての携帯会社が駆逐されるんじゃない? 2020年12月3日 月額2980円で20GBの通信が可能。 5分以内の通話は無料。 1000円プラスでかけ放題もつけられる。 5Gも使用可。 2年しばりや他サービスの加入等の、変な条件は一切なし。 そのかわり店舗でのサポートはなし。ネットで受付。 2021年3月から開始。 DOCOMO衝撃の値下げ、最強新料金プランahamo(アハモ)。全...
Apple・プログラミング udemy勉強学び 無料でプログラミングの勉強を探す人、それ逆に損してますよ、って話 2020年11月27日 突然ですが、皆さんの時給はいくらですか? 時給で働いてない人は、月給を1月の勤務時間で割って、計算してみてください。 1000円の人もいれば1万円の人もいるでしょう。 おれは800円だって人も、いるかもしれませんね。 どんな額の人だって、もしプログラミングを学びたくて無料のネット情報で勉強しようとしているのなら、お金を...
考え方・マインド・社会 コツミックスボイス歌 ミックスボイスをみにつけたいなら芸人やタレントのマネをしてみよう 2020年11月16日 ミックスボイス、難しいですよね。 できないうちは、できているかできていないかも判りにくく、みにつけるのが大変な技法です。 でもこれができないと高いところはまず歌えないし、最近の曲なんてとてもとても……。 しかたないから福山雅治さんの曲を歌っている、という人多いと思います。(誤解のないように言っておきますが、福山さんはめ...
考え方・マインド・社会 プロ個性大切技術 音楽の世界で大切なのは技術?個性?プロになるには? 2020年11月8日 音楽でプロになるには難しいですよね。 何が大切なのか、と聞かれれば「個性」と答える人が多いでしょう。 ではプロになるためになにしてますか、と聞かれたら、技術を磨くことに血眼になっている人ばかりの気がします。 ちょっと矛盾してますよね。 その辺りのことをお話ししていこうと思います。 音楽の世界で大切なのは技術?個性?プロ...