24の画像

大ヒット海外ドラマ24のリメイクである24JAPANが、
ついに放送を開始した。

日本版ジャックバウワーを唐沢寿明が熱演する。

24の大ファンだった僕としては興奮がおさえきれない。

賛否両論だが、僕は楽しめたぞ!

24JAPAN第1話・ストーリーはかなり原作に忠実。賛否両論だが僕は楽しめた!

最初のクライマックスシーンはいらん

本編が始まる直前に、24話のクライマックスシーンであろう場面が
ちょっとだけ付け足されている。

日本版ジャックバウワーである獅堂現馬が絶望の中、
軽トラックで敵のアジトに突入、発砲するところで映像はストップ、23時間前に戻る。

いや、これはいらん。

そりゃ第一話はロクにアクションシーンもないから盛り上げたいのは分かるけど、
軽トラでもっさりアクションで突入されたらずっこけるわ。

キャストはいい感じ

池内博之がいい!

風貌や態度がトニーアルメイダの感じがでていてとてもいい。

もちろん主役唐沢寿明演じる獅堂現馬も僕はすごく気に入った。

娘の桜田ひよりも、
こんな可愛い子があの厄災キムを演じれるのかよと思ったけど、
うざい感じがだせそうな気配が垣間見れた。

他の脇を固める俳優も、演じているのを見た限りいい感じに見えたよ。

朝倉麗、言いにくすぎ(笑)

総理大臣候補の「あさくらうらら」、言いにくいでしょ。

皆ちょっと甘噛みじゃないか。

誰か気づかなかったんだろうか。

意味なく分割しすぎ

獅堂現馬を3方向から撮って分割してどうする。

場面転換が多く、かつ時間を遡ったりできないから生まれた表現方法だ。

画面分割すれば24だと思っているみたいだが、
ちゃんと意味あるところで使ってほしい。

変なエフェクトもいらん

画面の切り替わりに変な電子エフェクトが入る時があるのだが、
これがめちゃくちゃ安っぽい。

んなもんいらんから硬派にいってほしい。

CTUの内装

そりゃ本家通りというわけにはいかないだろうが、
だいぶ頑張っているといっていい感じだった。

家具屋もムダに再現度高かったな。

もっと暗くて汚い映像でいい

ちょっと画がきれいすぎないだろうか?

見にくいくらいでちょうどいいし、
メイクももっと薄く油浮きまくってるくらいでいいと思う。

銃撃つ時のあの顔やめて

何人か銃を撃っていたが、
あの顔をしかめて歯を食いしばって、
照準テキトーに撃つあれはどうにかならないだろうか?

ザ、日本のコテコテ演技指導が垣間見れるのはちょっとなあ。

ストーリーは、原作に忠実

首相候補が女性に変えられている以外は、
かなり本家に忠実。

娘の行くところも、別に家具屋である必要はないだろうに律儀に守る。

変なアレンジしまくるのかと思っていたが、ここまで忠実とは意外だった。

どこまでやりきれるか楽しみだ。

あ、面白いよ!

なんだかダメ出し項目が多くなってしまっているが、やはり24は面白い!

全然楽しく見ていられるし、1話があっという間に終わってしまった。

諸々のところは気になるが、我慢して少し観ていれば慣れる。

来週が楽しみすぎる。

まだ観ていない人は是非観てほしい。

それでは、最高の24ライフを!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事