映画・ドラマ・テレビ 【おすすめ・映画】100点・ユージュアル・サスペクツ サスペンスの金字塔!これを観ずして何を観る? 2020年8月31日 映画のレビューをしたくてブログを始めたようなものなのに、60記事目に到達するまですっかり忘れてしまっていた。 というわけで映画レビュー、記念すべき第一回である。 映画好きな人は是非読んでもらいたい。 我がブログは、ネタバレを一切許していない。 完全にネタバレ無しでお届けするので、安心してほしい。 【おすすめ・映画】10...
考え方・マインド・社会 プロやスペシャリストになりたいなら考え方は1つ・アマとの違い 2020年8月31日 僕は音楽で飯を食べている。 いわゆるプロの音楽家ということになる。 この業界にいると様々な「プロ」と呼ばれる人間と仕事をする。 色々話を聞くと、結局共通することは1つだなと思う。 何かを目指している、何者かになりたい人は、ぜひ参考にしてほしい。 (もちろん皆何かのプロだが、ちょっと今日はそういう揚げ足取りは一旦なし!)...
考え方・マインド・社会 人生に疲れたり悩んだりしたら少し考え方を変えるといいよ、という話 2020年8月31日 もう人生に疲れちゃった、そんな人多いと思う。 でもそれを相談しても「そんなのみんな一緒だよ」とか「甘ったれるな」なんて言われて自分を責める人、いるよね? それとは逆に「お風呂に入ってリラックス」とか「自分を褒めてあげて」とか言われても、そんなんで解決するなら悩まねえよってなるよね? 僕も人生に迷ったことがある。 疲れて...
考え方・マインド・社会 引き寄せの法則はこのブログ内でも起こってるよっていう体験談を話す 2020年8月30日 以前、といってもつい6日前くらいに「引き寄せの法則」についての記事を投稿した。 引き寄せの法則って何?って人はそちらも読んでもらいたい。 https://keturonkara.com/hikiyosenohousoku-uso-honto/ さて、その数日の間に、もう小さな引き寄せが起こっている。 前の記事で話した「...
映画・ドラマ・テレビ 半沢直樹2第7話・半沢大和田夢のタッグ結成?さあさあさあさあ! 2020年8月30日 日曜21時が待ち遠しい。 「今日は水曜日、明日は木曜、ああ日曜日まで遠すぎるよ」 そう思い今日を待ちわびた視聴者も多かっただろう。 半沢直樹2第7話、またも期待に存分に応えてくれた。 また来週が待ち遠しい。 半沢直樹2第7話・半沢大和田夢のタッグ結成?さあさあさあさあ! 「さあ、さあ、さあ、さあ、さあ、さあ、さあ、さあ...
暮らし・ダイエット・グルメ 英語を無料で学ぶならHello Talkで日本語の先生になろう② 2020年8月30日 さて、Hello Talkを始めてみましたよ〜という記事を以前書いた。 https://keturonkara.com/hello-talk-1/ 僕は日本語の先生に、相手は英語の先生になって互いに語学力を向上させましょうという、language exchangeというやつだ。 あれから2週間たったが、実は毎日続けてい...
本・ゲーム 本・おすすめ/物語の世界に没頭したいなら宮部みゆきの小説を読もう 2020年8月29日 こんにちは、本が大好きヒカリンです。 私が東野圭吾さんのことを大好きなことは、以前お話ししました。 https://keturonkara.com/higashinokeigo-gensen5/ そして同じくらい大好きな作家さん、がこの「宮部みゆき」さんです。 宮部さんは心理描写が巧みなため、著書を読んでいるとまるで自...
Apple・プログラミング 何も知らない超初心者がプログラミングを始めてみようかなあという話 2020年8月29日 今日は日記みたいな話なので、読み飛ばしてもらって構わない。 いやね、プログラミングってのを始めてみようかと思うんですよ。 僕はもちろん何も知らない初心者です。 プログラミングってものを仮に覚えたとしても、それをどこに書いていくのかも知らない。 「書く」ものなのかどうかも判然としない、そんなレベル。 キーボードカタカタし...
買ってよかったもの・レビュー・お役立ち ファミマの安レトルトカレーがめっちゃおいしかった。私的おすすめ! 2020年8月29日 こんにちは、パピコです。 今日はファミマでおすすめの商品を見つけたので、さっそくシェアしていきたいと思います。 ファミマの安レトルトカレーがめっちゃおいしかった。「ぐつぐつ煮込んだビーフカレー」が超おすすめ! コンビニのレトルトカレー コンビニのレトルトカレー、本当に美味しくなりましたね! 一時期、ファミマの「お母さん...
買ってよかったもの・レビュー・お役立ち おいしいワインは南アフリカ産?リブ・シャック レッドが超おすすめ 2020年8月29日 こんにちは、ヒカリンです。 私はお酒が好きですが、ワインはちょっと苦手。 というのも、味そのものは好きなんですが、当たり外れが激しいなあと思うからです。 おいしくないワインって、飲むのしんどいですよね(^_^;) そんな私が「超大当たり!」と思ったワインがあったので、シェアしたいと思います♪ おいしいワインは南アフリカ...